ばね指と母指CM関節症の同時改善例 66歳 男性

<初診時>
・主訴
両手中指のばね指、左手のCM関節症
・併発症
なし
・辛くなった時期
2019年9月
・問診時のお話
9月からばね指の違和感を感じ始め整形外科で炎症止めの塗り薬を貰っていたが効果がなく半年経ってしまった。
近頃手首まで痛くなり始め改めて病院に行ったところ母指CM関節症と言われた。
整形外科的な治療では改善しないのではと思い、インターネットで検索し当院に来院。
<経過>
◾️初診
R2年2月11日
右方向への体幹の回旋制限と右下肢の非荷重性の浮腫が強く見られる。
肩こりはないが巻き込み肩が強く、その姿勢によって筋肉の動きのアンバランスが生じ、手部の骨格が乱れ、ばね指やCM関節症が発症したと考えられる。
背骨の土台となる骨盤を整える運動療法(ミルキングアクション)と巻き込み肩を補正するリダクター施術、ばね指、CM関節症それぞれに対する手技療法を行う。
◾️再診
R2年2月14日
CM関節症もばね指も症状は変わらず。
ライフスタイルについて詳しくお話を聞くと毎日ひどく体を丸めた姿勢で読書をしたりテレビを見たりしているとのこと。
そういったことを控える指導と手首の骨格を整える体操指導も施術に合わせて行う。
◾️4回目
R2年3月5日
体幹の回旋制限が少なくなり日常の悪い姿勢も意識して下さっている。
その成果もあり左手のCM関節症に改善傾向が見られる。
◾️6回目
R2年3月20日
前々回に比べてCM関節症の症状がより軽減する。
ばね指も指の引っかかりがようやく指の曲げ伸ばしに快適さが生まれてきた。
車のハンドルが握りやすくなったとのこと。
新型コロナウイルスが心配なため一旦治療をお休みすると申し出あり。
◾️7回目
R2年6月3日
久々に予約の連絡がえり左手首が針で刺されたように痛むと辛そうにして来院される。
体幹の回旋制限もやや強まっており前回同様それらを改善するような施術を行う。
◾️10回目
R2年7月10日
前回からペースよく通院を続けてくださりCM関節症はほぼ症状がないところまで改善する。
ばね指は施術後は調子がいいが日が経ち姿勢が曲がってくると早朝のカクツキが気になる。
日々の姿勢の指導を再度行いばね指を中心とした施術に切り替えていく。
◾️14回目
R2年10月1日
姿勢指導がなくても骨盤が立った背中の丸まらない姿勢を保持できるようになった。
左手のばね指はかなり自信があるというところまで改善し右手のばね指も強く握った際に若干の違和感が程度になる。
11月から長期の旅行に入るため次回調子が良ければ自然治癒でなんとかしたいという要望があるため、次回を最終治療日という方針にする。
◾️15回目
R2年10月14日
両手のばね指共にほぼ完治の状態のためまた悪化した際は我慢せずに来院して下さいと伝え治療終了とする。

通院終了後の感想(まとめ)

どのばね指の患者さんに言えるが猫背や巻き込み肩などの姿勢不良から親指や中指などに負担をかけてしまっている。
安易にばね指があるからといって手術や注射に頼らず姿勢改善や生活習慣の中で改善させていく事が大切だと思う。

ばね指と母指CM関節症に対処する施術の様子

写真は左右にスライドできます

検査で根本原因を把握

検査で根本原因を把握

様々なローラー器具

様々なローラー器具

ローラー器具使用例

ローラー器具使用例

ローラー器具使用例②

ローラー器具使用例②

手技による矯正

手技による矯正

背骨も施術することもあります

背骨も施術することもあります

テーピングで再発防止

テーピングで再発防止

ていねいな生活指導

ていねいな生活指導

写真は左右にスライドできます

立地と外観

立地と外観

東武東上線大山駅、南口から徒歩3分の所にあります

受付・問診スペース

受付・問診スペース

しっかりとお話を聞かせて頂きます

特殊な水圧式施術ベッド

特殊な水圧式施術ベッド

インナーマッスルを刺激する施術ができます

各種「リダクター施術」用ローラー

各種「リダクター施術」用ローラー

お体の様子や部位に合わせて安全な処置が可能です

リダクター施術

リダクター施術

当院が行う、習得の難しい高度な施術法です

各種ローラーを使った施術

各種ローラーを使った施術

局所的な処置も精密かつ安全に行なえます

生活指導

生活指導

歩行法、呼吸法、日常の姿勢など細かく指導させて頂きます

予約制にて、お一人お一人しっかりと施術させて頂きます

住所 〒173-0023

東京都板橋区大山町15-5 グランドール大山 101

詳しい道順を見る>>

電話番号 03-3554-0159
営業時間 AM9:30~13:00 PM15:30~20:00(基本年中無休)
定休日 不定休
駐車場 院向かいに個人経営の有料駐車場があります。
電子決済 クレジットカード ペイペイ

3回目までは割引価格

キャンペーン期間:2022/12/1~2023/3/31

⬆ 詳細は画像をタップ ⬆

電話番号:03-3554-0159

受付時間

月~土曜/9:30~13:00 15:00~20:00

祝日・日曜/9:30~18:30

LINEからのご予約は 24時間受付中です。まずはここを押して当院を友だち追加してください

ネット予約も24時間受付中。ネットで予約・問い合わせする

タップすると「EPARK」という予約専門サイトに移行します。

  1. メッセージのやり取りをせず予約をしたい方
  2. EPARKのクーポンをお持ちの方

こちらの自動予約フォームが便利です。

ひらき整骨院

〒173-0023東京都板橋区大山町15-5グランドール大山101